上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
ヒルトゥガン島のつづきです


小魚の大群を発見

何かに追われている様子。

出ました

ロウニンアジ

*スクーバダイビングや釣りの愛好家の間では英名をそのまま使って"Giant trevally"
(ジャイアント・トレヴァリー)、さらに頭文字をとって"GT"(ジーティー)とも呼ばれる。
(Wikipediaより)

こんなに近くで見るのは、初めてです。(超ラッキー)

魚に夢中になっていたら、ガイドとはぐれてしまいました。(汗)

後、セブ島と言えばツバメウオ↑↑
とても人懐っこいので、思わずパシャリ

こんな感じのヒルトゥガン ダイビングでした。

*おまけ*

あんなに天気が良かったのに突然スコールが・・・

それならば、とホテルのビーチまでボートを着けてくれることになりました。
やはり、ここのプライベートビーチは船着場か

(笑)
次回 `09年セブ島旅行記 その14は。。。
〝モアルボアルへ行こう編~〟をご紹介いたしますぅ♪♪♪
お知らせ


セブ島ダイビングは、こちらまでお願いしますm(_ _)m
空港送迎や市内観光も致します。
VKKダイビングショップ CEL +63 91 9520 6048
担当 ビクトル(日本語OK)
↓ポチ↓お願いします。


↑ブログランキングに参加してます
2箇所もあってご面倒ですが、クリックしてくださると嬉しいです。
スポンサーサイト
- 2009/05/16(土) 13:48:40|
- ダイビング情報
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
お邪魔します。net surfineしていて、たどり着きました。私は1月中旬から6週間ほどセブに滞在していました。その記録はブログで書いています。divingなどmarine sportsはやりませんが。英語が多少出来ますので、セブに滞在し、近辺の島を回りました。
見覚えのある写真など、懐かしく拝見しました。通常セブ島野1000ペソ弱のホテルに滞在し、英会話留学(笑)をしています。今年はシヌログの時期にセブを訪問。感激しました。来年も行ってみたいと思います。
これから時々覗かせていただきます。
- 2009/05/17(日) 10:35:56 |
- URL |
- tama #-
- [ 編集 ]
> tamaさん
コメント有難うございます。
tamaさんの様なベテランの方に見て頂きとても光栄です。
私もセブ島長期滞在には憧れますが、なかなか夢は夢であって
実現出来ないでいます。
今は、休日を利用しての小旅行程度で我慢しています。
また、御覧になっての感想やコメント等御座いましたら宜しくお願いします。
- 2009/05/17(日) 16:31:28 |
- URL |
- nakanama #-
- [ 編集 ]